fc2ブログ
Admin New entry Up load All archives

こすもんの音ゲーとアニメな日常

音ゲーマー「こすもん」のブログです。だらだらと日常生活や旬なアニメやその他もろもろと書いていくかもしれないです。

SSD購入&裏配線 

どうもこすもんです。
体育祭だるい



さて、前回費用やら組み立てのことを話すといいましたがちょっと後回しに。

今回は…

SSD購入!!

IMG_1947.jpg


OCZのvertex2というやつです。SATA2なんで一世代古いですけどね。

早速これを収めるわけですが
シャドウベイに入れるためには3.5インチ用に変換させないといけません
そのためにかませるのが写真隣にうつってる銀色の金具です

これとケース付属の金具をかませた状態が↓

IMG_1948.jpg

これをケースに入れます

その前に…
裏配線をしてみたい!

IMG_1949.jpg

マザーとってー
IMG_1952.jpg

線を全部裏に回す!

IMG_1950.jpg

しかし…グラボでかい

これでマザーを付け直して配線したのが↓

IMG_2080.jpg


裏↓

IMG_2078.jpg

結束バンドとかも使ってきれいに配線したいですけどね。

これで今回の作業は終了。
SSDでの起動速度とかはまた次回。
スポンサーサイト



category: 未分類

CM: 1 TB: 1   

My PC紹介 

どもどもこすもんですよ




前回の記事で自作PCを組むことを表明した管理人ですが

組みましたよ自作PC!!

まずは写真をば

IMG_1932.jpg


配線ごっちゃなのは自作PC初めてなんで勘弁してくだひぃ


自作PC構成:

CPU:intel Core(TM) i7 3770 @3.4GHz
M/B ASUS P8Z77-V DELUXE
RAM:KINMAX DDR3 4GB×2 1600MHz
CPU cooler:CoolerMaster HYPER TX3
VGA:msi N550GTX-Ti(nvidia GTX550Ti)
sound:XONAR DGX
電源:silverstone 750W
HDD:WDC 500GB
SSD:none
drive:適当なの
Case:shakoon T9(value edition)


CPUはせっかく自作で作るのでハイエンドのCPU。
マザーもハイエンドにしました ハイエンドだよね・・・?
メモリは現状8GBですがおそらく増設します。16GBに。(オーバースペック)
クーラーは友人から「サイズはつけにくい」と言われたのでクーラーマスターにしました。

さて、このPCでなかなかいいところ・・・
GTX550Ti!
XONAR DGX!

GTX550TiはGTR2を動かす方針で購入。1GBです。
そしてサウンドボード。当初はまったく買う予定はありませんでした。しかし・・・
TUKUMOの店員さんがタダで譲ってくれました!
なんでもマザー対応CPUがうんたらでつけてくれたとか。

電源は、仮組段階では玄人志向のKRPG-700W(でしたっけ?)を購入予定でしたが
同じ位の価格でsilverstoneの電源があったためそちらをチョイス。

HDDは1TBでもよかったんですが・・・金銭的に少しでも軽くするため500GBにしました。まぁ500GBでも使い切れないと思うよ。
SSDほしい
ドライブは少しでも安くするためパッケージングもされてないサムスンのものをチョイス。

ケースはGTX550Tiが入るケースを。このケースのファンがまぶしいです。

・長所

GTX550Tiがのっているのでゲーミングには割と強いです。
後CPUもi7なんで処理能力も高い・・・はず
サウンドボードがのってることも長所かな?

・弱点(短所)

このケース、というか管理人自身がサウンドの仕組みを理解していないせいもあって
どうやってPCから音を出すのかがわかりません。
自作PC用に買ったモニタ(acer)から音が出ているのですが、やっぱりケースの配線もしっかりしておきたい・・・
サウンドボードをつけたせいもあってそこらへんがよく分かってないんですよね。


とりあえず自作PCの紹介はここまで。

次回は費用のこととか組み立てとか。

category: 自作PC

CM: 0 TB: 0   

お久しぶりです!!!!! 

お久しぶりです皆さん。こすもんですよ。




さて、今更ながらのブログ更新ということで。忙しかったりもしたのでここ最近の動向をまとめて。


○音ゲー
皆さんご存知の通りここのブログの管理人こすもんは太鼓の達人とjubeatを主としてやっております。
ここのブログは夏休みに入る前から更新してなかったので、とりあえず夏休みに入った後の収穫などを。

・太鼓
まず。

Myバチ4代目ができました!!!!!
画像や詳細のスペックなどは後日あげる予定です。
とりあえずシェイクダウン(試しに叩いてみること)だけは済ませましたが…
なかなかイイ!!
これでスコアを出せたらいいですけどね。

・指
指のほうは大した収穫もなく…FLOWERも979k止まり。
なかなか伸びしろがありません。

が、しかし。

今年KACに出ますよ!!

まぁ全国ランカーには遠く及ばないので自分の腕試し程度ですけどね。


○自作PC
夏休みに大きく変わったのがこの自作PC。
部活仲間やツイッターでのフォロワーさんなどの協力もあり、
自作PCを組むことにしました!!
これも詳しいスペックは後日公開しますが、
予算として、
「入学祝いという扱いの8万+祖父からの支援金1万」
を使い切ります。


と、まぁこんな感じですね。
とりあえず今は自作PCでいろいろ金が使えない状態名ので音ゲーはあまりできません…

category: 日記

CM: 0 TB: 0   

太鼓 

はいさーい!今度は太鼓です。

はいさいは気にするな



太鼓はいろいろありまっせー
でも失ったものもいろいろ…


まずは収穫から
2012 5/18 Taiko_燎原

まずは燎原クリアしました。まあ面倒だったからやってなかっただけなんですけどね。

あぁ、ドンちゃんの顔?潰したったわ
だってよクリア目前でノルマ落ちしたときのあのじたばたしてるあれ
あれクッソうぜーもんwwwwww

まあそれはいいんですが。

次は

2012 5/18 Taiko_やわ戦

やわ戦ねー
これフルコンいけるんだけどねー。
まだガチでは攻めてないんでゆっくり潰すことにします。

次は

2012 5/18 Taiko_キラメキラリ

キラメキラリフルコンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

いやーフルコン経験ACでは全然ないのでうれしいですよー
敏腕プロデューサーつけたい

次は

2012 5/18 taiko_ミュージックリボルバー

ミューボル
これおもしろいです
もうちょい頑張ったら90万のりそうですねー


収穫はこれぐらいです。



さて、次は失ったものですが

初代Myバチが折れましたーってここで言いましたっけ?
まあ折れたんですよ。結構前に。
で親に頼んで2代目を作ってもらったんですが

なんと


バキッ

折れましてねーええ
昨日です。

このブログではあんまりガラじゃないんですが
ガチな話をすると
責任は全部俺にあります。
昨日やわ戦やってる時に休憩ターンのちょい前でコンボが切れちゃって
それで思わず俺の頭もキレちゃって
思いっきりバーンと…
多分メンテも悪くなっちゃってます。
馬鹿ですよね…

Myバチがないとまともに記録が出せません。
なのでまた親に頼んで作ってもらおうと思います。




という、ちょっとしんみりした話

まあまだまだ俺はこれからなので
頑張っていきますよ。

category: 太鼓の達人

CM: 2 TB: 0   

お久しぶりです。 

どうもどうも。るいーじくんに言われたんでtwitter廃人ばっかやってないでこっちも更新します。

とりあえず高校合格したんでもうゲーセン生き放題ですよ。半端ないですよ。
んでいろいろネタもあるんですが…とりあえず現状の最新のスコアを載せたいと思います。

みなさんご存じのとおりこのブログのオーナーこすもんくんはFLOWERを恐ろしいオエースで攻めてます。自分で言うのもアレですが。
なのでお花以外の写真は撮ってません。勘弁。

では

衝撃の光景を見よ

2012 5/18 jubeat_FLOWER

なんなん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

この後1クレ分全部お花やったんですが右下がりになりました。

そして

2012 5/18 jubeat ゆびりてぃ

ゆびりてぃが8になりました\('ω' )/

後陽炎鳥コンとかスーパーストリーム鳥コンとかいろいろしました。

指はこれぐらいですかね。





余談ですけどFLOWERのSDVXリミいいですね。
ダンッダダン
あれのためだけにSDVXやるかもしれないです。

それより弐寺うまくなりたい

category: jubeat

CM: 1 TB: 0